2018-08-14
そろそろ最後のプラムで作ったムース。
そろそろプラムの季節も終盤。綺麗な色と味を楽しみたくて作ってみました。
晩生種プラムとアーモンドで作った
mousse de prunes aux amandes
お砂糖で煮たジャムだけれども、ムースってフランス語で表現すると、なんだかとってもオシャレ♪福田里香さんのレシピを参考に作っています。福田さんの提案してくださるフルーツレシピは、どれもセンスが良くって、真似してみたくなルものばかり。もうかなり長くファンさせていただいてます・笑。
青味がかった紅色の皮ごと煮た仕上がりは麗しい姿・・・!すくってみると、まるで透明感ある紅色のマニュキアのよう。女性っぽい雰囲気が漂っています。最後に、香ばしく炒ったアーモンドスライスをざっくりと混合わせたこのムースは、う~~んと唸るほどの絶妙な相性です。
アーモンドとプラム。同じバラ科だもの、相性は間違いないですね。少し甘さを抑えてそのままいただいても、なかなかいい感じのデザートになりそうです。
いちごがトレードマークのWECKの蓋。
キュートなデザインがアクセントになっていてお気に入りです。ほんのちっちゃなものから大きい容量まで。形もシャープなものからコロンとしたものまで。ボトルタイプもあります。シンプルな作りの容器で使い勝手もいいので、もう10年使い続けています。
関連記事