ぱっとしない時は、ジタバタせずゆったり過ごす

あのうだる様な暑さから一転、涼しい秋風の吹く季節がやってきましたね。
朝夕の温度差はかなり体にはこたえます。皆さんはいかがお過ごしでしょう。
女性のココロとカラダのクレンジングをサポートする
ほとめきサロン♡AmanaLotus(アマナロータス)、
BIO-STEAM、チネイザン&アロマセラピストの中井みどりです。
プロフィールはこちら
私はというと、この1週間は・・。
時々乾咳が出たり、なんだか落ち込みが酷くてやる気が出ない、夜何度も目が覚めて寝付けなくなる、もうありとあらゆるネガティヴな思いが浮かんでグルグル回って離れない・・
ココロもカラダも、とほほな状況が続いておりました。
なので、敢えてあれこれ動き回ることをせずにいます。面白いことに、こんな時は時間に追われることなく過ごしているのです。フリーランスの仕事も巡って来ず、時間を持て余している状態です。
でもね〜、このどんよりした感じを味わって過ごすって気分良く無いですね(当たり前か?)。道を歩いていて、ふと自分が能面みたいな顔でいることに気が付いたりして。人って心の状態がこんな風に表に出るんだ・・って、改めて気づいたり。
それでも、
絶え間なく動き続けている天界のリズムは同じじゃない。
様々なリズムの変化に伴う変調に、人間の心と体が追いついていかないこともあって当然なのです。
カラダというものは、
一歩踏み出す前には、グッと体を沈めないと前には進めない様になっているのです。押すことによって生まれる反発力という自然の法則。
明日は秋分という節目。お彼岸です。
春分というスタートから一年の折り返し、新しいステージへ。
今年の秋分はダイナミックにテーマがシフトしていく時期なのだそうよ。
秋分を機に波動がガラリと変わって
外向きで社交的なムードになっていく
と、星読みにありました。
そうか。そんな変化への「恐れ」が様々なネガティヴな行動となって現れていたんだな。
そんな風に思えると随分と気が楽になりました。
連休中日の今朝。
そうだ、お風呂に入ろう!と思い立ちました。
熱めのお風呂ではなく、アロマバスソルトで半身浴。
ぼんやりとゆったりと入ります。熱めのお風呂とは効果が違いますからね。
熱めのバスの浸かり方はこちらから。
↓
そして
昼からはBIO-STEAM。
夜はその煎液を入れた薬草バスでダブルデトックス。
野草と水の浄化力にあやかって、次のステージに向かうぞ〜
と、心も軽やかに。明日からの変化の波にも気持ちよく乗っていけそうです。
そういえば
水の浄化力、お風呂の入り方でもう1つ超絶気になっているものがあります。
これはこれから体験予定。
後日体験レポさせていただきますね。

どんなに気候が変動しようとも、お彼岸の頃にはきっちりと花を咲かせる彼岸花。不思議です。
この彼岸花は以前住んでいた神奈川の借家の裏に、すくっと一本だけ花を咲かせていました。その存在感と可愛い色合いがとても魅力的。いつまでも心に残っています。写真に残せてよかった♡