夏を快適に過ごす知恵
夏本番!
朝4時台に鳥たちがさえずり始め、5時ごろには起床している
早起き中井です。
今日は
暑い夏の過ごし方について少しばかりお話ししますね。
朝のまだ涼しい風の吹く時間帯が大好きです。
太陽がまだ高くない涼しいうちに、
庭仕事を1時間ほど。
この時間帯は
何をするにも良い時間!
ゴールデンタイムですね。

半分くらいハゲてしまって、ほとんど雑草化した芝生と
共生する雑草たちを
できる範囲でゆるくお手入れ&お掃除。
日差しが強くなり始める前に、
途中でもさっさと切り上げます。
涼しいとはいえ、しっかりと汗をかいています。
首にタオルを巻いていて正解でした!
お腹が空いたので朝ごはん。
朝のおうち仕事も終えたら汗だくに。
さあさ、
ビオバスソルト ・マトリカリアちゃんの入ったお湯は
もうバスタブに準備できているので
浸かっちゃおう♡
シャワーで汗を流すように
ぬるめのお湯にふんわり沈めば、
最高のクールダウン!!
全身がさっぱりとするとは、こういうことかしらね?って体感です。
上がった後は
ルビー色の紫蘇ジュースを炭酸割りでゴクゴクと。

わんこも興味津々♪

紫蘇ジュースのクエン酸が暑さで消耗した身体に
良い仕事をしてくれます♪
夕方に残りの庭仕事を片付けたら、
さあ、今度はもう一度バスタブに。
ほんの少しだけ追い焚きしたらオッケー。
なんなら、そのままでも気持ちいいかもしれませんね(ちょっと冷たいかな?)一度入れれば何度もおいしい、
ビオバスソルト ・マトリカリアです^^
そうそう
梅漬の土用干しも今日から始めました。
照りつける容赦ないお日様の日差しは
殺菌効果もあって
梅たちを守ってくれるし、旨味やまろやかさももたらしてくれるんですって。
私たちの皮膚にも骨を強くしてくれる成分をもたらしてくれるから、
シミやシワの脅威ばかりではありません。
適度にプロテクトしてお日様を浴びたいですね!
◉早朝時間を活用すべし!
◉赤いものを飲食すべし!
◉お日様を浴びるべし!
夏を快適に過ごす知恵です。
以上 Amana Lotusからの
”自分を愛し、自然と調和した暮らしのレシピ”でした。