2019-07-13
感情を口にするって意外にしていない
私たちは
小さな頃から徐々に、周りの大人たちに認めてもらう術を身につけながら
自分の魂が望んでいない「枠」(こういう時にはこのように振る舞うと、周りが納得する・・とか)を作っていく生き物のようです。
それは仕方のないこと。
だから
その枠から少しずつ自由になっていく作業が人生の中では必要なのですね。
周りの情報に翻弄され、誤った選択をしてしまっても、
心と体はそれを違和感と感じている、そんな自分を信頼してあげたいなぁ。
違和感もずーっと感じ続けていくのは心地よくない。
知らず知らずのうちにネガティブな感情は身体に溜まっていくね。
溜まったこわばりは、不必要なもの。少しずつ手放していけると自由になれる。
お顔にだって溜まってるね。
7月28日(日)は
顔コリほぐしの長尾ひさえさんとビオスチームのコラボセッションを行います。
ひさえさんの顔コリほぐしへの想いはこちらから〜
顔のコリと同時に
心のコリをほぐすという
私が体験してきたことを
みなさんにも体験してもらいたい。
いよいよ2週間後となりました♪
そして最後に
凝り固まった感情を少しづつほぐす方法をここでご伝授♪
「あ、私これを嫌だって感じてる」
「私、イライラしてる」
その時々に感じた感情を口にできると、すーっとフラットになれますよ。
これをしていくと、だんだんと自分のありのままを認められる。
自分に素直に口に出した自分を褒めてあげる。
自分は高級品よ。
丁寧に丁寧に扱って、もっと美しく輝いてもらいましょう〜

関連記事