手を使って「何も考えない時間」を作る
もう、揺さぶりがすごいですね。
目に見えないものが生み出している波の影響は、
もう少しの間続く気配です。
2020年は時代の大きな変容の幕開けの年とは聞いていたけれど、
そして数年前に「2020東京オリンピックは開催できない」という予想もチラッと聞いてはいたけれど。
こんな風なことが起きるんだ・・という連続で、
私たちの考えていることは、
ほんと〜〜に、所詮狭い範囲内のレベルなのだ・・と、
しみじみしているこの頃。
世界の様々なネガティヴな情報の連続は、
私たち大衆を不安の渦に巻き込んでいく自然の力学が働いていることでしょう。
だからこそ。
「自分の軸をしっかりと持つこと」
が、どれだけ大切なことなのかが分かります。
自分軸に存在している、「私はこれで大丈夫」という幅を太くしていく・・・
あるいは
今ある自分の軸をしっかりと認識すること。
これが軸のブレない生き方なんじゃないかなぁ〜
と、
青空を見上げながら思ったこと。

自分を静かに見つめる内側への時間は、
様々な方法があるけれど、
手を使って何かを一心にすることでも実現することができます。
私は今日、これをして「インナータイム」しました。
BIO-STEAM®️のヒノキの椅子のメンテナンス!
ハゼロウクリームを椅子の表面に、うすく薄く伸ばしながら
ひたすら手を動かします。

黙々と手を動かすことで入っていく「Zone-ゾーン」とも呼べる時間は
きっと今の自分に不必要なものを手放している時間でもあるんじゃないかなぁ
と勝手に感じています。
そして
人、ヒノキ、ハゼ、ヨモギ、オリーブ・・・。
この作業のために集まった個性たちが、
それぞれの仕事をしてくれて見事に調和していく・・
そんな風に感じると、さらに満足感までプラスされた気分です。
自分の眼や触覚、嗅覚で近くを観る・感じる
って今すごく必要なことかも。
外には答えが無いよ。

〈続きの、おまけの投稿〉
植物のパワーの恩恵に、いつも愛を感じている私が、
この時期外せない植物は「ふきのとう」です。
毎年、手に入れた少しの量ずつ作っています。
いつも調味料は目分量で作ります・笑
なので、
先日作ったものは
う〜〜ん、ちょっぴりカライかな?
ってことで、
ふりかけたのがこれ!

「発酵の塩」で作ったブレンド塩です。
これを一振りすれば、あら不思議〜
な〜んでもマイルドになっちゃうのです♪
しょっぱいお漬物だって、これで美味しくいただけます。
「お塩」だけれどお塩にあらず。
今まで常識だったものが大きく覆される時代がやってきました。
「お塩ってしょっぱいものでしょ?そんなわけない!!」って拒否ってたら、
どんどん置いてけぼりになる時代なんですよね〜〜・笑