2019-08-02
暑さでゲンナリは、植物のカラーで癒されよう♪
遅い梅雨明けと同時に、不快度数超MAXの暑さがやってきましたね。
女性のココロとカラダのクレンジングをサポートする
ほとめきサロン♡AmanaLotus(アマナロータス)、
BIO-STEAM、チネイザン&アロマセラピストの中井みどりです。
プロフィールはこちら
水、ミネラルを摂るのは当然、
そして体は熱を発散してくれるものを欲しているようです。
トロピカルフルーツやスイカ、桃なんか、いいですね〜。
台湾に行った際に買ったドライフルーツで知った味、グァバ。
気に入っています!
ネクタータイプのジュースを買ってみました。美味しい♪
濃縮還元100%。ストレートタイプではないけれど、
トロミがあるので、果物そのものを食べたような満足感があります。これオススメです。

これだけ暑いと、飲み物でもビタミンやミネラル、酵素を摂りたいですね。
水出しハーブティーを仕込むことにします。
ローゼルとローズ。ため息が出るほど美しいわ。

植物の薬効はもちろん、色合いの美しさにもヒーリングパワーがありますね。
そして昨日、
綺麗色な野菜たちに出会ったので、ちょっぴり下ごしらえをしました。
トマトは、
シンディーオレンジとトスカーナバイオレット。
ディルビネガーでピクルスを。

カラーピーマンは、
クリームがかった黄緑色のパプリカをグリルして、
オレガノ風味のオリーブオイル漬けを。

綺麗色の植物たちから、
見目麗しく、美味しくパワーをいただきます。
関連記事