本日、手間いらず煮込みDayでゆっくり過ごす
土曜日は【食にまつわるエトセトラ】をお届け。
様々な”食”にまつわるあれこれを通して経験したこと、感じることを綴っています。
数日前からの
私の体の不調は昨日がピークを迎え。
通り過ぎた今日は、朝からお腹が空いていいモードに!
福岡の薬膳料理店、天地礼心で頂いた小豆粥が
カラダがとっても喜んで心に残っていたので、
今朝も米から作ろう・・と思ったのでした。
今回は昆布もいっしょに入れてね。
ささっと用意をして火を付けて約一時間。
炊いている間にさくさくとブログを書けている・・・
うん、いい感じに私自身も回復感あり^^

出来上がった朝粥は、
小豆と昆布にクコの実をトッピング。
そして、なつめをそのままパクつくつもりで添えております。
それでも、
力が湧かずにぼわんと緩んでいるなぁ。
こんな日はなるべくあれこれ動かない!!
てな訳で。
晩ごはんの準備は午後の早いうちから、
ポトフーで、クツクツたっぷりのお野菜を煮込んでね。

人参、玉ねぎ、キャベツ、ジャガイモ、蕪に、ドライトマトを加えてコクをアップ~
煮込んでいる間に、
先日ゲットしたバスソルトを入れて早めの入浴。
この塩がほどよく発汗を促してくれていい感じ!
バスルームから出たら、お部屋全体にスープの香りが漂ってる。
あ〜・・ほっとするいい香り〜〜♪
寒いこの時期、手間いらずの料理で
カラダは省エネモードに。
とっても効率よく楽に過ごせています。
あ〜♡心地いいなぁって、
いっぱい感じましょ。
あなたは何をしているときが、ふと感じモードですか?
こちらは
Amana Lotus公式 無料メルマガ
【大人女性が心とカラダを解き放つためのヒント】からの抜粋です。
月曜日は「子育てから観た風景」
水曜日は「知っておきたいオンナの大切なこと」
土曜日は「食にまつわるエトセトラ」
女性が幸せに生きやすくなる、エッセイふう読みもの、気をつけていきたい体のこと、自愛のことなどを絶賛お送りしています。
あなたのおんな力を開花させるレシピが満載です。
読者登録は下記のリンクかQRコードからどうぞ!