植物性乳酸菌+茶粥で腸活サポート

土曜日は【食にまつわるエトセトラ】をお届け。
様々な”食”にまつわるあれこれを通して経験したこと、感じることを綴っています。

寒さをやり過ごすために身体は思った以上にエネルギーを使っていて、きっと消耗しているんだろうなぁと感じます。まだまだ寒さが身に染みますね。

こんな時は

カラダを労ってあげる食べ物を意識的に摂ってあげたいなぁって思うんですよ。

  • 消化に負担のかからない
  • 心と身体を温めてくれる
  • 腸の元気をサポートしてくれる

こんなポイントを満たしてくれるのが、腸まで届く植物性乳酸菌と茶粥の組み合わせ。

もう今から9年ほど前のことですが、

お茶専門店さんがご提供くださった、いろんなお茶を楽しむ会に参加させていただいたことがありました。

そこでご紹介くださったお茶がちょっと面白かったのでシェアさせてくださいね。


番茶のふりゅうさんが目の前で作ってくださった茶粥は、
高知県大豊町で生産されている「碁石茶」とサツマイモを入れて炊いています。

この碁石茶・・・
超マニアックとでも申しましょうか。

後発酵製法と呼ばれる、


茶葉を蒸して重ねて重石をして・・と、お漬物のような行程で作られ、その間に発酵が進み、酸味のある乳酸菌たっぷりのお茶になるそうです。

そのまま飲むと酸っぱいのですが、
お米と炊くと、酸味や古漬けのような香りは、ほとんど気になりません。
私はこの酸味は好きかも♡

植物性の乳酸菌がそのまま腸まで取り込めるのですから、
これから花粉症の季節、症状の緩和に一役買ってくれるかもしれませんね。

私はヨーグルトを毎日食べる習慣はないので、
(というか、あまり好きではないので時々楽しみで食べるだけで十分)
植物性乳酸菌にはお世話なりたいなって思っています♪

久々に碁石茶の茶粥が食べたいなぁと思ったので、ネットで調べると。

マスメディアにも取り上げられたこともあり、今では随分メジャーになっているようです。

乳酸菌に限らず腸内細菌たちって、それこそものすごい数の種類があるそうですね。

腸内では様々な種類の善玉菌たちが暮らしていて欲しいなぁ〜。

多種多様なキャラクターが手を取り合って、お互いが気持ちよく暮らせるように平和的に調整し合って暮らす・・って素敵ですよね。

腸内(内面)が気持ちのいい穏やかな平和に包まれて発酵していると、

私たちの見た目(外見)も穏やかで美しく発光するでしょうね。

酸っぱい碁石茶、ネットで早速ポチッといたしました・笑。

****

こちらは
Amana Lotus公式 無料メルマガ
【大人女性が心とカラダを解き放つためのヒント】からの抜粋です。

月曜日は「子育てから観た風景」
水曜日は「知っておきたいオンナの大切なこと」
土曜日は「食にまつわるエトセトラ」

女性が幸せに生きやすくなる、エッセイふう読みもの、気をつけていきたい体のこと、自愛のことなどを絶賛お送りしています。
あなたのおんな力を開花させるレシピが満載です。

読者登録は下記のリンクかQRコードからどうぞ!