【お知らせ】アマナロータス施術料金・サービスキャンペーン

さっぶいですね〜〜!!桜の季節とは思えないほど、「花冷え」ではなく「寒の戻り」みたいな感じですね。もう4月も半ばになろうとしているのに・・。

女性のココロとカラダのクレンジングをサポートする
ほとめきサロン♡AmanaLotus(アマナロータス)、
BIO-STEAM、チネイザン&アロマセラピストの中井みどりです。
プロフィールはこちら

4月1日にオープンしたAmanaLotus(アマナロータス)。

感性のアンテナがピピッと反応してくださった女性の方々から、お問い合わせやご予約を頂いています。

本来は自分で健康のバランスを取ろうと自然治癒力が備わっている私たちですが、日々の生活の中で随分と感性が鈍ってしまっているのは否めません。

でもそのあたりの感性が女性って、もともと鋭いです。もともと持った感性をもっと磨いていけると、どんどん美しく健康になっていくよね〜って思っています。

ぜひ日々の心と身体の感性磨きにアマナロータスをお役立て下さい。

平成から令和へ。

なんだかワクワクするので、キャンペーンを実施しますよ〜

この新たなスタートの期間、アマナロータスの施術料金は

4月、5月いっぱい、施術料金にかかる消費税をサービス!税抜き価格そのままでご提供いたします。

BIO STEAM(ビオスチーム)は2週間に一度のサイクルで受けていただくと、より良い状態をキープできますので、この期間を有効にお使いくださいね!

RESERVA予約システムから予約する

スギナとヘクソカズラ成分、抽出仕込み、完了♪

チンキと浸出油を仕込みました。

今回は

スギナとヘクソカズラです。

女性のココロとカラダのクレンジングをサポートする
ほとめきサロン♡AmanaLotus(アマナロータス)、
BIO-STEAM、チネイザン&アロマセラピストの中井みどりです。
プロフィールはこちら

子どもの頃から植物に惹かれ、どんな風に私たち人間に役立ってくれるんだろう?って調べてみたり試してみたりするのが好きでした。大人になっても、やっぱり変わりません・笑。楽しいんです♪

今回は

去年摘んでそのままドライにしてあったスギナ(その存在を忘れていた!)を活かしてあげようと、チンキとマカダミアナッツオイル漬けに。

そして

昨秋に訪れた福岡・糸島市で摘んで帰ったヘクソカズラのドライをチンキに仕込みました。こちらには野バラの実も少し入れてみました。

糸島での薬草リトリートの様子はこちら。

【ふらり旅】福岡・糸島へ薬草リトリートvol-2/

ヘクソカズラ、スギナ成分は、共に外用に使いたくて。

それぞれの考察は次回に。

めまぐるしい変化の時だからこそ、時間の「句切り」を意識する。植物のパワーも借りちゃおう♪

新元号も決まって、桜の花も満開で。見上げる人々の表情もなんだか浮き足だった空気感で。

春だなぁって感じます。

女性のココロとカラダのクレンジングをサポートする
ほとめきサロン♡AmanaLotus(アマナロータス)、
BIO-STEAM、チネイザン&アロマセラピストの中井みどりです。
プロフィールはこちら

4月第1週。

新しい流れの始まりで、慌ただしく過ごされた方も多いはず。私も平日は何かとせわしなく過ごし、そして土曜日は桜の撮影会のイベントに参加して、14000歩ほど歩きました。

日曜日の休日は、ほっと一息。植物たちのパワーと共に朝からゆったりとマイペースで過ごしました。

まずは

先日購入した杉のお櫃としゃもじに、蜜蝋バームを塗りぬり。製造元の常吉さんがメンテナンス用にサービスして下さっていた杉精油入りのバームです。何度か塗っていくと、いい感じの色合いと光沢が生まれて来そうです。

木の香りが呼吸を深くしてくれて、手元の作業に集中できるのが分かります。静かな時間♪

そして、

これが仕上がる頃合いに、先程から煎じていた大和当帰葉が煮出されてきた様子です。これから朝風呂に入ります♪

半身浴ほどのバスタブのお湯の中に当帰煎液を投入し、更にローズマリー精油を数滴。

今日は最近気になっていた踵のカサカサ老化角質をデトックスしたくて、お風呂に浸かります♪色々試してみたけれど、踵の老化角質除去にはローズマリーが一番なんです。少しの時間お湯に浸かって、角質が柔らかくなったところを、ボディータオルやガーゼで(柔らかいものでね♡)お湯の中でコシコシ。

踵だけでなく、くるぶし周り(女性は大切!!)や爪周り、指の間、膝小僧・・・

優しくコシコシ♡

びっくりするくらい垢が浮いてきますよ〜・笑

上がるときにバスタブの栓を抜いてお湯を流して、さっとバスタブを洗ってから出ます。

角質除去したところには、たっぷりの水分と油分を補給してあげるのを忘れずに♪

日々の慌ただしい時間の中では出来ない、ちょっとした手間をかける時間は、

私たちに静かな「なんにも考えない瞬間」を与えてくれて、それまでの頭の中のゴチャゴチャを整理してくれます。

そこに植物のパワーが加われば、更にいい仕事を加速してくれそうです。

忙しいときには気づかないけれど、ココロとカラダは句切りの時間をいつも求めている。

燃え尽きてしまう前に、句切りで一呼吸。めちゃくちゃ大切ですね。

まだまだ新しい流れは続きます。

ぜひ意識してみて、

1日の単位で、1週間の単位で・・・

自分なりの「句切り」を作ること。

桜を眺める。

そんな瞬間も一つの句切り。

ハッと見上げただけの「、」だったり、

ぼんやりと眺めながら、過去や未来に思を馳せる「。」や「・・・」だったり。