一皮むける?!バスソルト。マトリカリア

異常な長雨に気が抜けない状態・・。

気の抜けないエリアは日本の広範囲に及びます。

みなさまのお住まいの地域はいかがでしょうか。

大雨、川の氾濫、土砂崩れ・・。

これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。

私が住むエリアでは、

夜中や早朝に弱いながらも体感するほどの地震が

数日、何度かありまして。

雷雨と地震・・布団の中でちょっと鳥肌が立ちました。

みなまさも気を引き締めて、感覚をセンシティヴにして参りませう!

:::

今回は

お客様からのバスソルト体験からのご報告をシェア。

そこから見えてくるケアや体に対する考え方など・・。

必要な方に届きますように。

 ビオバスソルト ・マトリカリア。

前回ご購入された方から再度ご注文をいただき、

体感のご報告も詳しく送ってくださいました。

どんだけの可能性があるんや!

ただのバスソルトと違うやん!!

そんなことを感じましたので、

ご紹介させてくださいね

前回は、
なんと!
両足の側面の皮膚が一皮むけました。

日頃より緊張で足にも汗をかくタイプで
なんとなく、足裏がヌメヌメ(汚い表現ですみません)してましたが、
使うようになったら
なんと、スベスベになって触るのが嬉しいほどでした。
あしの甲と足裏の境目(側面)がふやけて
むけて、サラサラになりました。

裸足でいるのが、嬉しかったです。

また、身体の変化を楽しみつつ
温まりたいです(^^)

「冷えを感じる」

とは

血流が悪い
体の新陳代謝が滞っている

ということです。

皮膚の新陳代謝でいうと、

コリがひどい部位や、リンパの流れが滞っている部位には

たくさんの「垢」が溜まっていますよ。

そりゃもう〜、ごっそりと。

でもね、これがすっきりと流れていると見違えるほど溜まる量が変わってきます。

汚れは溜まってくるのは自然の流れですが、

体の流れがスムースになっていると、その量は必然的に少なくなってくるのです。

なので

自分で体を摩ってあげると、今体の状態がどうなのかを自分の感覚で知ることができますね。

足は心臓から一番遠い上に、立っている時間が長いですから

どうしても滞りやすく汚れも代謝されにくい部位ではあるのです。

私は日々ビオバスソルト 入りのお湯に浸かり、

その際に毎回くるぶしや足指を優しく擦るのですが、

毎回ヌメヌメ・笑。

日によっては、

えっ?昨日も汚れを落としたのになんでこんなに垢が浮いてくるわけ?

ってびっくりするくらいのこともあります。

それだけ体の状態は毎日違うのですね。

垢は体のバロメーターになります・笑!!

実を言いますと、

今、ビオソルト×足浴の可能性を探っております。

入浴の効果は十分理解しているのだけれど、

・おうちに浴槽がない

・毎日浴槽にお湯を張る余裕がない

・お風呂に入る体力気力が不安

そんな方々にも
ビオバスソルト入り足浴に入ることで

全身浴での良いとこ取りをして

健康のためのケアに役立てていただけるんじゃないか・・と、熱く燃えております・笑

で、ただいま検証ちうです。

👇



ビオバスソルト 入りだと熱めのお湯でも、すぐにチェックしにやって来るスタッフ犬ViVi
やめて〜これからゆっくり浸かるんだから。

くるぶしあたり、土踏まず、足指、そしてその間。

丁寧に優しくケアしてあげます。

ちょっと長くなってしまいました。

次回vol.2に続きますよ〜

ビオバスソルト 
ショップを見る ▶

施術のご予約はこちらから ▶

この記事をシェアする

1869797?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200

バックナンバーを読む ▶

お問い合わせフォーム

((mail_phrases_1))

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/((serial_code)) から解除をおねがいいたします。

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。

((mail_footer))

フレッシュな藍を堪能しました!

以前から興味のあった

生の藍を収穫して布を染める体験をしてきました!

目からウロコ、新たな発見・・

いろ〜んな楽しい収穫があったのでシェアいたします♪

ご興味のある方はお付き合いくださいね。

・・

以前住んでいた福岡県久留米市は久留米絣の本場。

農作業の時に着られていた藍染めのモンペの発祥の地ですから、ずっと藍のことが気になっていました。

藍は有用植物


「藍」は、藍染めとして有名ですが、染料以外の利用がずっと以前から民間でなされていたようです。

(以下はネット情報から)

効能は

肌荒れ、冷え性を防ぎ、防虫効果、殺菌効果、水虫予防、マムシを寄せ付けない、防虫効果、鎮静効果など。

怪我をした時の包帯、

絹の5本指ソックス、足袋、

夏場のTシャツであせもができない、汗臭くない、

冬場のTシャツは暖かい・・

とのこと。

昔の野良仕事にぴったりの藍染め生地だったからこそ、暮らしの必需植物だったんですね。

・・

生の葉っぱで布を染める場合は、
加熱せずに絞り汁に浸けてお日様で乾かす工程のみ。

夏に茂って最盛期を迎える藍の葉は、

お日様の力を借りてどんどん色の変化をさせていくのが

ほんと楽しかったですよ〜

サクッと工程をご紹介しますね。

ミキサーでガ〜っとジュースにして。

袋に入れて絞って染液を作ります。

液の中でもみもみ。色を生地に入れていきます

流水で染液を流し洗い。この後、太陽下で少し干します

この作業を、3回ほど繰り返し。

出来上がったのがこちらです。
爽やかで優しい色合いでしょ〜?

生地の素材や織り方によっても、
色の入り具合やニュアンスがそれぞれなのが面白かったです。

太陽と生藍の葉が織りなすコラボマジック!

盛夏でしかできないお楽しみ。

少し腰にくる作業だけど・笑、毎年の恒例にしたいなぁ〜

藍(愛)とお戯れ、本当によき時間でしたぁー。

来年は種を撒こうかな?その前に土づくりだな・・

なんて妄想が浮かんできました・笑

・・

藍は毒消しにもなるから食用としても良いよ

今回wsを主催してくださった方が、染めで残った藍を持たせてくれました。

大きい葉は天ぷらに。

残りはお茶用にドライにしました。

さてさて、どんなお茶になるのかな?

以上
Amana lotusからの
”自分を愛し、自然と調和した暮らしのレシピ”でした。

夏を快適に過ごす知恵

夏本番!

朝4時台に鳥たちがさえずり始め、5時ごろには起床している
早起き中井です。

今日は
暑い夏の過ごし方について少しばかりお話ししますね。

朝のまだ涼しい風の吹く時間帯が大好きです。
太陽がまだ高くない涼しいうちに、
庭仕事を1時間ほど。

この時間帯は

何をするにも良い時間!

ゴールデンタイムですね。

半分くらいハゲてしまって、ほとんど雑草化した芝生と
共生する雑草たちを
できる範囲でゆるくお手入れ&お掃除。

日差しが強くなり始める前に、
途中でもさっさと切り上げます。

涼しいとはいえ、しっかりと汗をかいています。
首にタオルを巻いていて正解でした!

お腹が空いたので朝ごはん。
朝のおうち仕事も終えたら汗だくに。

さあさ、
ビオバスソルト ・マトリカリアちゃんの入ったお湯は
もうバスタブに準備できているので
浸かっちゃおう♡

シャワーで汗を流すように
ぬるめのお湯にふんわり沈めば、
最高のクールダウン!!
全身がさっぱりとするとは、こういうことかしらね?って体感です。

上がった後は
ルビー色の紫蘇ジュースを炭酸割りでゴクゴクと。


わんこも興味津々♪

紫蘇ジュースのクエン酸が暑さで消耗した身体に

良い仕事をしてくれます♪

夕方に残りの庭仕事を片付けたら、
さあ、今度はもう一度バスタブに。
ほんの少しだけ追い焚きしたらオッケー。
なんなら、そのままでも気持ちいいかもしれませんね(ちょっと冷たいかな?)一度入れれば何度もおいしい、
ビオバスソルト ・マトリカリアです^^

そうそう
梅漬の土用干しも今日から始めました。

照りつける容赦ないお日様の日差しは
殺菌効果もあって
梅たちを守ってくれるし、旨味やまろやかさももたらしてくれるんですって。

私たちの皮膚にも骨を強くしてくれる成分をもたらしてくれるから、
シミやシワの脅威ばかりではありません。
適度にプロテクトしてお日様を浴びたいですね!

◉早朝時間を活用すべし!
◉赤いものを飲食すべし!
◉お日様を浴びるべし!

夏を快適に過ごす知恵です。

以上 Amana Lotusからの

”自分を愛し、自然と調和した暮らしのレシピ”でした。