【ふらり旅】植物と古き良き建物と食に癒される@台北・植物編

2泊3日、初めての台湾旅に出かけました。娘と2人女子旅です。

事前に友人が開いてくれた台湾旅セミナーで情報を少し入れていたので、気楽に出かけることができました。

Mieさんの台湾女子旅セミナーの様子はこちら→

女性のココロとカラダのクレンジングをサポートする
ほとめきサロン♡AmanaLotus(アマナロータス)、
BIO-STEAM、チネイザン&アロマセラピストの中井みどりです。
プロフィールはこちら

時差が1時間、2時間半ほどの空の旅はあっという間。そろそろ着陸準備に入った頃、台湾の地を上空から眺めると、もうそれだけで癒されます!

美しい区画の緑の絨毯が一面に!溜め池もあちらこちらに・・。緑豊かな自然はすでに癒しモードで、私はもうイチコロです〜♡きっと私は台湾を好きになって帰るだろうな・・と。

台湾桃園国際空港着陸。台湾の地を踏みしめ、バスに乗ってターミナルへ。

今回の往復はタイガーエア台湾で。日本人はほとんど殆どいませんでした。

臺北地下鉄(MRT)で1時間弱、ホテルまで向かいます。

車窓でも深き緑の木々たちに癒される!!なんと密度の濃いこと!

宿に荷物を置いて街を散策して、まず出会ったのが、

大好きな南国のお花、プルメリア!

身長168cmの私の頭上よりかなり上で咲くお花、直接香りを楽しめないのがもどかしかった〜。

時折差し込む日差しは力強く、湿気を含んでいて、ここは南国だということを肌と目で実感します。暑い!!

でもここかしこに大きな樹々が佇み、木陰を作ってくれているので厳しすぎることなくアスファルトの道を歩くことができます。

椰子の木。まっすぐ、すっくりと上へ伸びる。思わず見上げる。

モダンな建物と馴染んで絵になる椰子の木。

ブーゲンビリアも街中の建物に馴染んでいる。

あなたはだ〜れ?黄色が素敵、花姿も可愛い。

小さいけれど、ショッキングピンクが存在感を放ってる。

わ!バナナ♪

公園の小さな池には蓮や睡蓮の花が咲き始めています。

台湾のパイナップルは、さっぱりとした甘さで、軸もシャリシャリ美味しく食べられます。好吃〜

果物屋さんで見つけたライチ。ちょっと多かったけれど、ゲットしました!

生のライチを食べるのが夢だったんです・笑

スーパーでマンゴー、ゲット!

マンゴーは手で剥けるし。パイナップルはその場でカットしてくれたり、カット済みのものが売られていたり・・と色々です。

ホテルで貪り食うのです・笑。贅沢ぅ〜〜

見たことも無い、気なる果物がたくさん!試してみたい。さすがにドリアンは大きすぎて持て余しそう・笑

スイカは細長型。

深緑色でしっかりとした大きな葉っぱが敷いてある。野菜や果物が映えるね。

たけのこの水煮。サラダがオススメって聞いてたから、お店で頂いてみた。アルファルファと乱切りたけのこに甘めのマヨネーズ。何気に、あと引く美味しさでした♡

街のそこかしこにガジュマルの木。

その存在感に引き寄せられる。

思わず見上げてしまうのは、精霊がいるから?・笑。

木下に立つと、天と地につながっていることを感じるなぁ・・

こんな街中でも。

電線みたいな気根はアースみたい。

古い建物とバイクと車が混在していて、ともすれば殺伐とした風景になりがちなのに、ここではそれを感じない。

亜熱帯の植物たちとの共存がそう感じさせるのかもしれないな・・。

続く・・


古墳へGO! 近つ飛鳥博物館へドライブしてきました

新緑の美しい季節、快晴に誘われて、一年前から気になっていた、

大阪府立近つ飛鳥博物館

へ行ってきました。

女性のココロとカラダのクレンジングをサポートする
ほとめきサロン♡AmanaLotus(アマナロータス)、
BIO-STEAM、チネイザン&アロマセラピストの中井みどりです。
プロフィールはこちら

建築家 安藤忠雄氏の設計の建物は、緑と鳥のさえずり、
古墳群に囲まれて。
エントランスへ向かう通路

白い野ばらが満開!毛虫たちもせっせとお食事中です。あたりは様々な野草の宝庫!

爽やかな風、涼やかな木陰。

様々な生きものたちの息遣いが混じり合い、自然のハーモニーが安心感をもたらしてくれて、ずっとここでこうしていたい・・って思ってしまうほど。

周りの風土記の丘は、6世紀後半に作られた約100基の円墳群がある、国指定史跡公園。ちょっとしたトレッキングコースになっています。

ハニワたち!

なんだかユーモラスでかわいいなぁ。

仁徳天皇陵古墳の模型では、古墳づくりや、周辺で暮らす人々が彩り豊かな生活を送る様子が再現されていて、これまた面白いのです♪

石棺を納める様子

ハニワを並べる

日向で休憩、木陰で寛ぐ人々のひととき。

1500年も前の人々はこんな風にユーモラスに生きていたのかな。

今では想像もできないほどのシンプルさで生きていたであろう人々。

ノスタルジーのような感覚に陥るのは、きっと私の中にあるDNAの記憶なんでしょう。

何度でも足を運んで身を置きたい、日本人の心の故郷(ふるさと)のような場所。

【ふらり旅】水と土に癒される日帰り温泉@和歌山vol.2

GW中2日間続けて、和歌山・橋本市にある天然温泉ゆの里へ行ってきました。

今回は泊まってゆっくりと宿泊施設にしかないお湯にも浸かってみたかったのですが、数日前に問い合わせてみたところ、満室でした(GWですもの、当たり前ですね。)ので日帰りでのお楽しみとなりました。

【ふらり旅】水と土に癒される日帰り温泉@和歌山vol.1

1日目は午前中にゆっくりとお湯に浸かり、ランチを食べて休憩してから、再度軽く浸かって帰宅しました。

そして2日目は

朝は前日買った野菜の下処理なんかをしてから出かけ、午後に到着して晩ごはんもこちらでいただいて帰宅の予定です。

わらびのアク抜きなんかしたり・・。

2日目も前日と同様、電車で。橋本駅から無料の送迎バスで向かうつもりでしたが、ゆっくりと改札を出たらちょうど発車時刻!バスが見えたので走ったら、もうすでに出発してしまった後で、バスの後ろ姿を見送りました。

あ〜あ。

昨日と違うルートで行くには?Googleマップ先生に調べてもらって、

今回は南海高野線 学文路(かむろ)駅まで行き、そこから歩いて向かうことにしました。これもまた楽し♪今回はいろんな鉄道に乗れて嬉しい〜〜。

こちらはまだ間に合った!後数分で出発のところ。
観光客で満席!数本後には観光列車「天空」だったけれど・残念。

ここから10分ほど。

お天気が良くて鳥たちがさえずり、ゆったり気持ちよく呼吸ができて、本当に気持ちいい♡幸せな気分を身体中で感じます。

道端に咲くクサフジが満開!

橋の上から周りを見渡してみる。

ん?あの木、気になるなぁ〜。辺りを見ると、河川敷に下りれそうです。

奥ではサッカーのグランドになっていたり、その奥ではバーベキューを楽しむファミリーたち。

2種類の木が並んでいます。
左は桑の木でした。

なんの木だろう?と見上げてみると、

なんと桑の木!私の頭上よりかなり大きな木です。

今のサクサク動ける私の体をサポートしてくれたのは、紛れもなくこの桑の葉だったのです。なんという出会い〜。ちょうど実が付き始めていたので、すぐに桑の木だとわかりました!

たわわに実ってる!!!

植物好きには、たまらん光景!テンション上がり、この出会いに幸せ感MAXです。

これは摘みにまた来ようかな〜〜、ワクワク♡

今日は柔らかそうなヨモギの葉っぱを少し摘んで帰ろう・・。ヘビイチゴも、もうそろそろ・・。

そんな思いがけない道草もしながら、昼過ぎにゆの里に到着。←

様々な趣向のお湯に浸かったり、皮膚から呼吸器からミストを浸透させたり、思いのままゆったりと時間が流れます。

中でも私はミストサウナが好き。

そして仕上げに、足浴に座って壁から伝って落ちるお湯を頭上から後頭部〜頚椎に流すのが今のお気に入りです。

ふぉわ〜〜、なんとも表現しがたい緩み感です♪

こちらの鉱泉水は、あるミネラルがとても多く含有しているようです。詳しくお話を伺っていないので、こちらで曖昧にこれ以上はお伝えできませんが、またご紹介できる機会があるかと思います。

体に取り入れる水が、食べ物が、私たちの体の中で健康のバランスを取るためのサポートをしてくれたり、細胞の質を変えていってくれる・・そんな目に見えない働きを期待して、私たちはそれをわざわざ取り入れようとする。

でも、少し一呼吸置いて顧みたい。

不調の声に、攻撃することなく真摯に耳を傾けているだろうか?

その声に寄り添ってあげているだろうか?

不調が現れる前の生活はどうだったのか?ジャッジせずにフラットに思い返すことができているか?

言い訳をしていないか?

そもそも不調のままでいたいのではないか?

自分は気持ちよさや健康を手にしてもいいと、自分に言ってあげているか?

自分は幸せになっていいと、自分に言ってあげているか?

お湯に浸かっているたくさんの女性をぼんやりと眺めつつ、そんなことをふと思ったよ。

色々あって今、みんなこのお湯に浸かっているけれど、

このお湯に包まれることを体は喜んでいる、気持ちいいなぁと体全体で手放しで悦ぶ時間が、体に効く時間なんだ。

そうすることで、本来の自分の健康バランスが蘇ってくるんじゃないかなぁ〜。

命の源の水はその形を自在に変えて、循環し、

私たちの変化をも後押ししてくれているね。

植物は、根っこで土に含まれているミネラル分を溶かして吸収します。ミネラル分がその育ちを左右するのですね。

この敷地内で育つ植物たちは、葉っぱはつやつや。花も色合いが美しい。

水質が私たち人間の体にも、どれほど影響を及ぼしているのだろう・・

そんな美しい変化に思いを馳せてみるのも楽しいですね。

地球の恩恵を取り入れて、自分を慈しむ・・

きっと優しい気持ちになると思います。

夕暮れ、ツツジの香りに包まれて、山々をのぞみ。

随分と日が長くなりましたね。

水と土に癒された幸せな時間が終わろうとしています。

満たされた心持ちをしみじみ味わって家路につきます。