男前女子、あなたの足首は大丈夫?

ここのところの気候は、

晩秋だというのに汗ばむ日があったり、急に冷え込む時があったりと、体にとっては戸惑うことが多いですね。

もう12月。(早すぎるぅ〜〜!!)
冬の到来に女性の「冷え」のお悩みも本格化しそうです。

 

ここで質問。

あなたのかかとはガサガサですか?

あなたは足首をゆっくりとしなやかに回すことができますか?

 

はい。

かかとガサガサは「冷え」のサインです。

足首のこわばりもサインであり、冷えを引き起こす原因の一つでもあります。

 

足首って、うまく回せない方は多いです。

パキパキと仕事をこなせる男前女子は、一度チェックされてはいかがかしら?

足首は婦人科系器官と関係が深いと言われています。

しなやかに動く=子宮に温かな血液がたっぷりと送られる

ということなんですね。

閉経してからも要注意。
足首は浮腫みやすく、太くなりがちです。

女性のwellnessは、一生「足首」が鍵を握っていると言っても良さそうですね。

足首を冷やさないように、しっかりと気持ちよく動けるようにしてあげる♡

そんな愛を足首に送ってあげましょう!

そしてもう一つ。

男前女子で冷えている方は、
足首以外にも股関節や骨盤の締まりが強い傾向にあるようです。

その傾向のある方のお腹は、
固いことが多いです。

そのような体つきの方のお顔の表情とか醸し出す雰囲気とかは、
どことなく固いことが多いです。

これは、

ここ10年間、臨床の現場でお会いした多くの女性とのセッションでの印象です。

・足首

・骨盤

・肩甲骨

・首

・後頭骨

女性のwellnessをこの5つのキーポイントで見ていくことは、とても有効だと感じています。

日々の暮らしの中で体からのアプローチを意識して、
笑顔が素敵な幸せ体質を作っていきましょう〜♪

さて
心地いい足首のために、まず何してあげますか?

 

塩と重曹そしてエッセンシャルオイルでデトックス半身浴

心のバランスを大きく崩している状態の時には、人は他人を厳しく攻撃し、時に糾弾めいたことを口走って傷つけても、本人は気づかない、気づけない。

トゲトゲの言葉のシャワーは、浴びせられたヒトの体に確実に浸透していくよね。
そんな機会に遭遇した日は。
バスルームへ直行、すぐに!!お風呂にお湯を張って。

ミネラルたっぷりのお塩(これはヒマラヤピンクソルト)と重曹に、乳香ジュニパーの精油を数滴たらしてよく混ぜて・・・。そしてお風呂にパラパラ、さらりとかき混ぜて・・・。
半身浴でゆったりと。
体中の皮膚の毛穴から、中に入り込んだイガイガ・トゲトゲの塊のエネエルギーをその日のうちに追い出してしまおう。
全く必要のないもの、取り込んでも意味の無いもの、なのだから。
そうして浄化してリセットして、また明日、クリアな気持ちでさくさくと動けるように♪

今日は新月。

KC4212810001.jpg

(お月さまのパワーイメージとしてご覧になってね・笑。満月の写真です)

お月さまエナジーシャワーを浴びて月光浴。デトックス&パワーチャージすると気持ち良さそうです。
自分のための静かなメンテナンスの時間。きっとパワフル!

揺れを感じて数日内にすべき3つのこと【心と身体へ】

身の危険を感じるほどの大きな揺れを感じたその瞬間は、体の部位すべてが総出で緊急に発動できるモードになり、大きな緊張状態を体験しています。身の回りの環境に被害が少なければ平常の生活に戻るわけですが、心と体は大きくストレスを感じたままの状態です。自分は特に変わったことはないと思っていても体は溜め込んだままです。揺れを感じて数日以内にしてあげたいことを三つあげてみます。

1)体が緊張していたことに気づく

とっさの行動は意識に残らないことも多いですが、何かしらわかりやすい形で体がメッセージを送っていてくれたりします。いつもは痛くないところが痛かったり。いつも感じない不快な症状が表れたり。もしそういうものがなかったとしても、その当時に体はこわばってかなりのストレスを受けていたんだと知ることがまず第一なのではないかと思います。

2)緊張した体を癒す

緊張した筋肉では全身にうまく血液を運ぶことはできず、酸素不足の体はとっても冷えています。可能ならば意識してお風呂に浸かって温まり、ゆったり呼吸して体全体でほっこりしましょう。痛いところ、こわばった部位を温めたりしてあげるのもいいですね。温めて弛んだ体を気持ちいい程度にゆっくりとストレッチしてあげれば、体はかなりリセットしてくれるはずです。関節もこわばっていることが多いです。これ、下がっている免疫力をアップさせるためにとても必要なことです。

3)ストレスで消耗した活力をフォローする

ストレスを受けた身体はビタミンCやミネラルがとても不足した状態なので、意識的に食べ物で取り入れたいです。フレッシュ野菜も!栄養ドリンクとかは体に負担になるものもあるのでよく調べて程々に。うちでは、梅やキンカンの甘露煮などの保存食が役に立っています。長期の保存ができる食品が手元に備蓄されていると安心ですね。そして冷えた内臓には温かい食べ物で染み渡らせてあげると喜んでくれるはず。