-
2021年02月07日
【春・からだ模様③】花粉症シーズン前にしてあげたいケア
春の前シーズン、冬にやっておくべきケアとは 春のカラダになれないシグナルであり、カラダを緩めるための「花粉症」。 目の使いすぎもカラダ...
-
2021年02月06日
春になれないカラダ・花粉症
花粉症の原因は緩めない身体?! 緩みたいのに緩めない!それを強行突破させるための手段が「花粉症」。 もちろん杉花粉がアレルギーの外因で...
-
2021年02月04日
【春・からだ模様】春に向かって体はどう変わっていく?この時期の不調をなくすには?
さあ、始まりましたね。新しい季節が。 2月3日は立春。 近頃鳥たちがとっても賑やかです。我が家の玄関のドアあたりにも木の実の食べ散らか...
-
2021年02月03日
「頭で考えるんじゃなくて子宮で考えるんだよ、女は」
映画「うまれる」は全ての女性が立ち止まって自分を見つめる時間を、そっと提供してくれている 豪田トモ監督のドキュメンタリー映画「うまれる...
-
2021年02月01日
自分を知ることは、決してスマートにはいかないね。
自分を知ることは、決してスマートにはいかないね。 朝日新聞の求人広告欄にあった よしもとばななさん談のコラムに、うんうんと頷きました。...
-
2021年02月01日
〈Vol.2は乳酸菌のこと〉 女性の2人に1人が悩んでいる”GSM"ってご存知ですか?
前回お話したGSM(閉経後の女性ホルモン低下による、外陰・膣の萎縮それに伴う不快な身体症状)の主な症状は、 外陰部の諸症状(乾燥による...
新着コラム