冬至までにデトックスしよう

周りで体調が今ひとつ とか、「しんどい」という声を耳にします。

私もそんな一人です。

師走に入りなんとなく気忙しいというのもありますが、12月22日の冬至に向けてのダイナミックな時勢についていけない・・デトックスできていない・・からの、体調の不安定というのもあるかもしれませんね。

冬至は

“ 陰極まりて陽に転ず ”

そんな冬至前の今の時期は、陰の極に向かっているクライマックスの時期とも言えます。いろんなものを手放して来たる陽のエネルギーに身軽に乗っかっていけるのが自然な流れです。

今まで自分が築いてきた不必要な”恐れ”、”鎧”、”焦り”や”怒り”たちが引き起こしている「痛み」。

さっさと手放して痛みを解放してあげましょう。

冬至の切り替わりまでに「痛み」を解放していけるよう、心と体のケアをするのは「今」!!ですよ〜〜。

私は「温かいお湯に浸かる」ことを意識してデトックスしています。

その際、

お湯の質を安らぐものにすること、

そして

体をゆるりと解放すること

にポイントを当てています。

ゆるりと解放するために思いっきり体を伸ばしてお湯に浸かりたいので、

先日は近くの銭湯へ行ってきましたよ。やっぱり大きな浴槽っていいなぁ〜。

湯櫻さんです。

1Fエントランス正面。絵本の原画が壁面いっぱいに!

絵本「えんとつ町のプペル」の原画が目の前に広がる風景は、メルヘンタッチな絵が生み出す異次元感を体感できるのには十分。不思議な感覚になりますよ。

今月の「広報かわにし」に西野くんのインタビューが載っていました。

西野くんは川西市出身なんですね。

出身地である川西というまちを残していくために何ができるか?という熱い思いが絵本の中にもメッセージとして入っているようです。

そのインタビューの中で

来てもらえるえるまちにならないと駄目だなぁと。(略)来てもらいやすい環境であることはもう間違いなくて、新大阪から近くて、伊丹空港からも近くて、梅田からも近くて。これをどう設計していくかっていうのは考えますね。

私事ですが、この6月に川西市に物件を買う際にも、アクセスが良いのに自然が残る静かな環境で、癒しのサロンを開くには十分満たされていることが決め手になったので、西野くんのこの発言に大いに頷いてしまったのでした。

なんだか本筋から大きく外れてしまいましたね。

要するに

そこに働く、暮らす人々の思いがメッセージ性でまとっていけば、その街のカラーや売りになるんだろうなということを感じたのでした。大都会ではなく小さな単位だと実現への道は近いですよね。

陽に転じて始まる新しい年、2021年は個々人がそれぞれの力を発揮しながら、横のつながりを大切にしながら、創造性を高めていく時代の始まり。

私たち一人一人が主人公となって、自分のカラーや特性を生かして何かを生み出していく。生み出すことで自分自身がハッピーに。生み出されたもので他の人々がハッピーになる暮らしや仕事。そんな青写真がもうすぐ現実となる未来が控えていると思っています。

そのためには、

ため込んだ必要ない「思い込み」「負の感情」を手放して身軽になって、新しい未来の暮らしの準備をしていきましょう♪

ってことなのでした。

あ〜〜、やっとまとまりました・笑。

さあ、まだまだやります、心と体のケア。自愛とともに。

元気が湧いてきて心と体が軽くなったら、手放しができているサインですよ。

【あたま編】あなたの「内側の冷え」を改善していく2

髪の毛のパサつきやコシがなくなる、抜け毛、薄毛など、

毛髪については私たちって気持ちが向きやすいけれど、頭皮の状態ってないがしろにされがちかもしれません。

少しゆっくりと、自分の頭皮全体に触れてみましょう💕

どうですか?

頭皮が

・固い

・部分的に熱がこもってる

・むくんでブヨブヨになっている

って状態のかた。

もしかしたら・・・

●頭使いすぎて神経か緊張している

●気分転換がうまく出来ていない

●不安を抱えている

●働きすぎで疲れが溜まっている

という日常になっているかもしれませんね

ご紹介したような頭皮の状態の方々は、

下腹部や仙骨(お尻の割れ目ちゃん辺りから上に付いてる逆三角形の骨です)の周囲が冷たくなっていることが多いそうです。高血圧や痔になる方も。

はい、

女性器と肛門の状態は、頭皮に現れる

ってことなのですね〜〜。

いわゆる「冷えのぼせ」の状態も、

(頭が熱いのに足が冷たい、頭に気が上がった状態)

うまくリラックスできずに自律神経がアンバランスになりがちだと理解しておきましょう。

多くのクライアントさんのお身体を拝見して気づいたことは

冷えのぼせや気が上に行っているの方に多いのが、

首〜肩にかけての超強力な「こわばり」と呼吸の浅さ です。

そこでご紹介したいのが

お風呂でお湯に浸かるときの工夫なんです。

リラックスする入浴法として半身浴が紹介されていますが、

半身浴は首と肩が冷えるんですよね〜。特にこれからの季節には向かない入浴法です。

なので

首肩温め入浴法をお勧めします♡

まず湯船に浸かる時に浴槽のヘリに頭を置いてズリズリと体を沈めていきましょう。

顎と口の間ぐらいまで沈むと首までしっかりとお湯に浸かっているはずです。

要は「しっかりと首も温めて緩める」ということです。

温まってきたら少し上へ上がって、浴槽のヘリに後頭骨を当てて右に左に、ゆっくりと動かせば、気持ちよく筋膜をストレッチできますよ〜。

気持ちのいい感覚のところで(数分)で、沈めて上がって・・を繰り返して

ゆっくりと首肩を温めて緩めてあげましょう。

高血圧症の方は短時間で様子を見ながら温めてください。決して無理しないでくださいね。

また

ゆったりとした姿勢で、頭頂にあるツボ「百会」を両中指でプッシュもお勧めです。

その時、軽く息を吸って、「吐きながらプッシュ」です。

5回くらいね。

●首肩をお湯に浸かって温める

●呼吸に合わせて百会をプッシュ

ご自分の体の状態をその都度確認しながらやってみてね。

頭に滞った気や血液、体液が下がり、下腹部へ流れて循環が生まれますよ。

お風呂から上がったら

体の水分をしっかりと拭き取り、濡れた髪はすぐに乾かすこと(首が冷えてしまうので)そして水分補給を忘れずに。

ではでは・・

次回のメルマガでは「お尻の形」についてお送りします。

このシリーズは女性の体に深く特化した内容となっておりますので、登録してくださった方に向けてのコラムです。Amana Lotusメルマガ「大人女性が心とカラダを解き放つためのヒント」に読者登録してぜひご覧ください。バックナンバーで読んでいただけます。

あなたの「内側の冷え」を改善していく1

11月になりましたね。朝晩めっきり冷え込んできました。

「冷え性で・・」とおっしゃる女性には辛い季節ですね。

冷えは乾燥を、

そして

乾燥は固さを招きます。

いつまでも潤ったしなやかな身体のためには

ボディケアって、冷えてる冷えてないに関係なく必要ですね!

はい、自覚がなくても体の内部が冷えているって、誰にでも起こっていることなんです。

〇〇が冷えて、乾いたり硬くなったりしている人には、体にも共通点があるのをご存知でしょうか?

看護師・助産師であり、鍼灸の資格やアーユルベーダの学びを生かした女性の体のスペシャリスト、

たつのゆりこさんが教えてくださる女性の解剖学やケアの方法が、

全世代の女性にめちゃくちゃ大切だなぁと感じたので、参考にさせていただきながら、冷えない心と体をどう取り戻していけるか?をシリーズでお送りしていきたいと思います。

冷えている目安のポイント、

1つ目のご紹介は「足裏の状態」です。

そしてさらには女性の婦人科系健康には欠かせない「骨盤」「内くるぶし」などについて!

かかとガサガサのかた、必読ですよ〜〜。

このシリーズは女性の体に深く特化した内容となっておりますので、登録してくださった方に向けてのコラムです。Amana Lotusメルマガ「大人女性が心とカラダを解き放つためのヒント」に読者登録してぜひご覧ください。